2014年10月27日

ブログ引越のお知らせ

IMGP5570.jpg

いつもウィズアートのクロッキー講座のブログをご覧頂きありがとうございます。
下記アドレスへブログ引越します。今後ともよろしくお願いします。

http://blog.with-art.org/


posted by withART at 11:29| 日記 | 更新情報をチェックする

人物画 スケジュール

NPO法人withART(ウィズアート)では市川市文化会館にて月1回、市民のための人物画講座を開催しております。
人物画に興味のある方ならどなたでも参加出来ます。

11月27日(木) 女性モデル 固定ポーズ
12月21日(日) 女性モデル 詳細未定
 1月19日(月) 女性モデル 詳細未定
*予定したモデルの急な体調不良等により内容は予告なく変更する場合があります。

市川市文化会館 第5会議室
1時より4時頃まで(準備、片付け等含む)
参加費 各 3,000円
申込みはメールにてお願いします。with-art@s4.dion.ne.jp
*参加には事前の予約が必要です、定員になり次第締め切らせていただきます。
posted by withART at 10:45| スケジュール | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

10月の人物画

IMGP5585.jpg
10月の人物画は赤いベレー帽が特徴的なモデルでした。
  
IMGP5577.jpg  
こちらは水彩での作品制作。

IMGP5586.jpg
こちらはパステルでの作品です。

posted by withART at 19:00| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年09月30日

9月のクロッキー

14,9e.jpg 14,9h.jpg

14,9n.jpg 14,9m.jpg
8月は施設の改修工事のため講座がお休みでしたので久しぶりのクロッキーとなりました。

14,9l.jpg 14,9k.jpg

14,9j.jpg 14,9i.jpg
今回もムーヴィングをポーズに取り入れての講座となり参加者の皆さんの反応も好評でした。

14,9f.jpg 14,9g.jpg

14,9d.jpg 14,9c.jpg

14,9b.jpg 14,9a.jpg
モデルさんのムーヴィングが終わると拍手喝采でした。まるでコンテンポラリーダンスを観ているようでした。


posted by withART at 10:55| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年08月03日

クロッキー力が上がるトレーニング法

クロッキー力をつけるには人体の骨格や筋肉などの知識を備えてのダ
イナミックな空間把握能力、動きやスピード感を表す線描のテクニッ
クが必要です。そのためには人体解剖学の知識が不可欠です。体重移
動をすると骨格はどう動くのか、人の体や動きをいつも観察して知識
を備えておきましょう。また画材に対しての知識も大事です。鉛筆や
コンテ、木炭などクロッキーをするための画材で自分に合った画材を
見つけ慣れていく事でより自分のイメージに近い表現が出来ます。
実際に描く時には、長い線を使ってモデルのポーズを描いていく事が
良いトレーニングになります。是非試してみて下さい。その時、消し
ゴムは使わず、画面を見過ぎず出来るだけモデルを見ながら描くよう
にして下さい。
クロッキー力をつければデッサン力は飛躍的に上がります。

クロッキームービング14,7.jpg
posted by withART at 16:48| 日記 | 更新情報をチェックする

2014年07月26日

クロッキーとデッサンに違いについて

クロッキーとデッサンの違いについて

下の作品はムービングポーズ中にモデルが1分程止まった時のポーズを
クロッキーしたモノです。描画時間もほぼ同じくらいです。
クロッキーとは瞬時に対象の全体感を捉え定着していく事です。
この全体感とは輪郭だけでなく空間や動きを備えた形であり、それを
フォルムと呼びます。

絵画を趣味にされている方の多くがクロッキーを短時間のデッサンと
把握しているようです。ポーズ終了時に「間に合わなかった!」と嘆い
ている方の作品を拝見すると顔や胸あたりまでは丁寧に描いていても
腰から下はまるで描いていない方が多くいらっしゃいます。
またポーズ時間を5分ポーズに設定すると「早過ぎて描けない。」と
諦めて描かない方がいます。
描画法がデッサンのままなのでそれは無理ですね。
クロッキーとデッサンは似ている部分や考え方が重なる部分ももちろ
んあります。人によって捉え方、考え方も異なるので絶対的な定義は
無いと言えるでしょうがクロッキー力を高めるためにはデッサン的な
丁寧な見方だけでは限界があります。
次回はクロッキー力を高めるトレーニング法について書きます。

*ムービングとは
 モデルがポーズ中、常にゆっくりと動き続ける事。
 場合によってですが参加者の「stop!」の声で短時間そのポーズで動
 きません。参加者の合図、またはモデルの意思でポーズは崩れて動い
 ていく特殊なポーズです。モービングを出来ないモデルもいます。

クロッキームービング214,7.jpg

posted by withART at 04:33| 作品紹介 | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

今日のモデルさん

14,7f.jpg
今日のモデルさんはサルサダンスもこなすスタイル抜群のOさん。
突然のムービングのリクエストにも笑顔で応えてくれました。
体の軸がしっかりしていてブレの無いポーズによる表現力も豊か
な素晴らしいムービングでした。
他の静止ポーズもバリエーションがありとても良い講座になりました。
ありがとうございました。
posted by withART at 02:45| 今日のモデルさん | 更新情報をチェックする

クロッキーとデッサンの違い

14,7e.jpg
今月はヌードクロッキー。
今回は急遽、モデルさんにお願いしてムービングを
ポーズ中にお願いした。
ムービングとはモデルさんが休み無くゆっくり動いている
のでその動きを見ながら描く、または途中で『stop!』と
声を掛けモデルさんの動きを止める。モデルさんは暫くその
ポーズで静止してくれます。1分くらいするとまたゆっくり
動き出すという独特のモノです。

14,7a.jpg
ほとんどの方がムービング初挑戦でしたが
直ぐに慣れてそれぞれの描き方でクロッキーしていました。

14,7d.jpg 14,7c.jpg
いつもに増して集中力が必要です。
ほとんどの方が線が柔らかくなりフォルムを捉える力が増しました。

14,7b.jpg
クロッキーをデッサンと同じ感覚で描いている方がたくさんいます。
捉え方や表現の仕方は自由なのでそれでも構わないと思いますが
クロッキーとデッサンの違いを理解した上でモノの見方や表現方法
を使い分けれることが出来れば尚良いですよね。

posted by withART at 02:35| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

新しい絵画サークルのご案内

市川市に新しい絵画サークルが9月に誕生します。
ただ今、新規会員募集中です、初心者大歓迎!講師には
市川アートクラブ講師の浅野が務めます。
月2回(原則第2、第4月曜日)市川文化会館会議室に
て活動します。
水彩画、アクリル画、油彩画、パステル画、デッサン、
色鉛筆など。
詳しくは下記バナーをクリックしてホームページ,ブログ
をチェックして下さい


HPバナー.jpg


ブログバナー.jpg
posted by withART at 01:33| お知らせ | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

9月のスケジュール変更のお知らせ

9月の人物画講座は下記日程に変更となりました。ご確認お願いします。

 9月29日(月) 女性モデル ヌードクロッキー
*予定したモデルの急な体調不良等により内容は予告なく変更する場合があります。

市川市文化会館 第5会議室
1時より4時頃まで(準備、片付け等含む)
参加費 各 3,000円
申込みはメールにてお願いします。with-art@s4.dion.ne.jp
*参加には事前の予約が必要です、定員になり次第締め切らせていただきます。
posted by withART at 07:15| お知らせ | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

今日のモデルさん

14,6h.jpg

今日のモデルさんは約1年ぶりに登場のIさん。
普段は女優さんをしている可愛らしい女性。
ありがとうございました。
posted by withART at 18:05| 今日のモデルさん | 更新情報をチェックする

6月の人物画講座

14,6e.jpg 14,6c.jpg
梅雨の晴れ間での人物画講座
今日は固定ポースで夏らしいノースリーブにショートパンツの
コスチュームでした。

14,6f.jpg 14,6b.jpg

14,6g.jpg 14,6d.jpg
片膝を抱えたポーズでデッサンの方、水彩での色付けの方が
いました。
posted by withART at 17:59| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

展覧会のお知らせ

市川アートクラブの展覧会のお知らせです。
市川で活動する絵画サークル市川アートクラブが絵画作品展を開催致します。
講師はwithARTクロッキー講座と同じ浅野智です。

第10回DM.jpg

会 期  6月11日(水)ー15日(日)
時 間  10時 ー 17時(入館は16時半まで)
会 場  芳沢ガーデンギャラリー http://www.tekona.net/yoshizawa/
入場無料

水彩画、パステル画、デッサン、アクリル画、油彩画、色鉛筆画、木版画と
多様な技法の作品が70点以上展示されます。
ミケランジェロや狩野芳崖などの有名な作品を基に画材を代えて模写した作
品や細密な具象画、または絵具の質を生かして偶然性を取り入れながら描い
た水彩画や油彩での抽象画などなど自分にしかない感性で生み出された作品
が個性豊かに並びます。是非ご高覧下さい。

ギャラリートーク.jpg

ギャラリートーク 
作品説明会を開催いたします。
市川アートクラブ講師、浅野智が公開で作品の説明会を致します。
会員以外の一般の方でも参加可能です。作品の技法や作者の制作の
進め方など解説します。
入場無料、予約等不要です。是非ご参加下さい。
会期中の14日(土)13:30より(1時間程度を予定)
*開始時間は当日の都合で遅れる事も予想されます。
posted by withART at 00:24| お知らせ | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

今日のモデルさん

14,4h.jpg 14,4b.jpg
今月のモデルさんは久々の登場のMさん
襦袢を巧みに扱って妖艶なポーズを次々と見せてくれました。
今週お引越をされたばかりらしく「片付けがまだ終わらなくて
バタバタしてます〜。」と笑ってました。
ありがとうございました。

次回は5月26日に女性モデル ヌードクロッキーを予定して
います。
NPO法人withARTが開催する当人物画講座は毎月1回、市川市
文化会館にて行っています。初心者、一般市民が対象です。
市川市以外の方でも参加出来ます。
人物画を描いた事の無い初心者の方には揃える画材のアドバイ
スやモデルさんに対するマナー、人物画を描くコツなど基礎か
らアドバイス致しますので興味のある方はメールにてお問い合
わせ,予約をお願いします。定員になり次第締め切ります。

参加予約、問合せ先 ウィズアート  with-art@s4.dion.ne.jp
posted by withART at 01:19| 今日のモデルさん | 更新情報をチェックする

4月のクロッキー

14,4j.jpg
今月は赤い襦袢のセミヌードとヌードクロッキーを交えた
バリエーションにとんだポーズでした。
初めて参加された方も「楽しかった。」と感想を頂きました。
休憩中にモデルさんと少し談笑したりして和やかな雰囲気で
進みました。
来月は5月26日に女性ヌードクロッキーを予定しています。
参加希望の方はメールにて予約をお願いします。
ウィズアート   with-art@s4.dion.ne.jp

14,4c.jpg 14,4d.jpg

14,4f.jpg 14,4g.jpg

14,4k.jpg 14,4l.jpg
posted by withART at 00:55| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

講座参加のための条件

襦袢.jpg

いつも当ブログをご覧頂いてありがとうございます。
メールで講座参加のための条件についてお問い合わせがありました。
ブログを書いているこちらには、気づきにくい点を質問されて感謝しています。
このブログをご覧になっている方で同じような事を思っている方がいるかも知れないので
紹介させて頂きます。

Q:市民のための人物画講座とありますが市川市民でなくても参加できますか?

A:参加出来ます!市川市以外にお住まいの方でも参加出来ますよ。
  クロッキー初心者の方でも大歓迎です。

人物画を描いてみたいと思っても個人ではモデルを用意することなんて中々出来ませんよね。
また人物画は初心者には敷居が高くて難しそうと敬遠しがちです。
withARTでは気軽に人物画を楽しんでもらうため2004年から美術モデルを招いての絵画講座を開催して
います。今年で10年目に突入しました。昨年は展覧会も開催しました。
多くの要望があれば休日や夜間の開催も考えていきたいと思いますのでその場合は、お名前を明記してメール
にてご意見等お送り下さい、今後の講座開催の参考にさせて頂きます。

絵を習ってみたい、人物画を描いてみたいと思いながら恥ずかしさや引っ込み思案から気がつけばもう何年も
スタートを切っていない方って多いのです。ちょっと勇気を出して参加してみては如何ですか?

参加された方はほとんどの方が3つの感想を口にします。
1、やっぱり人物画は難しいわ。
2、でも楽しい。
3、もっと早く、はじめれば良かった。

初心者の方には道具の揃え方や描き方のコツなどアドバイス致します。
参加希望はメールにてお願いします、毎回、定員になり次第締め切らせて頂きます。
申込みメールアドレス with-art@s4.dion.ne.jp







posted by withART at 01:01| お知らせ | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

今日のモデルさん

14,3k.jpg
痩せているだけでなく長いという印象ですね。
骨格の違いは解り易かったと思います。
モデルさん手足が長くていつもの感覚で描いていくと
画面から出てしまって全身描けません。
皆さん苦労したようです。
posted by withART at 17:13| 今日のモデルさん | 更新情報をチェックする

ロシア人モデルヌードクロッキー

14,3c.jpg
今日のモデルさんはロシア人女性でかなりスレンダーでした。
スレンダー過ぎて皆さん足首が画面に入らないで困っていました。

14,3b.jpg 14,3g.jpg

14,3j.jpg 14,3i.jpg

14,3a.jpg 14,3f.jpg
posted by withART at 17:08| 制作風景 | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

3月17日(月)の講座詳細

ロシア人女性モデルによるヌードクロッキー
先月のウクライナ人モデルによる講座が好評だったため
今月もロシア系のスレンダーな女性モデルさんをお呼びします。
今度はヌードクロッキーです。
日本人とは骨格が違います。(骨の場所や数は同じですヨ!)
是非参加して確認してみて下さい。
きっと新しい発見があると思います。

参加申込みはメールにてお願いします。
with-art@s4.dion.ne.jp


14,2ウクライナ5.jpg
posted by withART at 11:46| 日記 | 更新情報をチェックする

ブログ引越しました。

クロッキー1.jpg
ブログ引越しました。
ブックマークされている方は変更お願いします。
http://with-art.seesaa.net/
posted by withART at 11:09| お知らせ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。